
【チェンマイ】絶品ハンバーガー「Vikings Jungle(バイキングジャングル)」
タイ料理や日本料理も良いけれど、たまにはハンバーガーが食べたい!という時におすすめなのが、ジューシーなハンバーガーが食べられる「「Vikings Jungle(バイキングジャングル)」です。 ニマンヘミンや旧市街からは少し距離がありますが、とても美味しいのでオススメです。
レストラン・カフェ・観光・お土産・スパ・タイマッサージ・ヨガやタイ語などについて、皆さんのチェンマイ(タイ)滞在に役立つ情報をお届けします!
タイ料理や日本料理も良いけれど、たまにはハンバーガーが食べたい!という時におすすめなのが、ジューシーなハンバーガーが食べられる「「Vikings Jungle(バイキングジャングル)」です。 ニマンヘミンや旧市街からは少し距離がありますが、とても美味しいのでオススメです。
チェンマイでカオマンガイの美味しいお店を聞かれたら、必ず勧めるのがこちらの「カオマンガイ ハイラム」です。 普通のカオマンガイももちろん美味しいですが、揚げカオマンガイと湯葉の旨煮がとにかく絶品! チェンマイでカオマンガイを食べるなら、絶対に行くべきと断言できるお店です。
シリマンカラジャン通りにあるタイ料理屋さん「Khao Tom Baht Diao」をご紹介します。 こちらはニマンヘミン通りに近いエリアにありながら、リーズナブルな値段設定のお店なので、気軽にタイ料理を楽しむことができるレストランです。
みなさんは、タイのラーメン「バミー」をご存知ですか? バミーは卵が練りこまれた小麦粉の麺のことですが、小麦麺を使ったタイ風のラーメンを総称してバミーと言ったりもします。 今回は、ワロロット市場の中にある美味しいバミー屋さんをご紹介します。
チェンマイ大学の敷地内で開催されるマーケットをご存知ですか? 以前に、水曜日の朝に開催されるオーガニックマーケットをご紹介しました。 今回は、毎月第一水曜日と木曜日の月2回限定で開催されるマーケットをご紹介します。
チェンマイには、マーケットがいくつもありますが、チェンマイ大学の敷地内で開催される曜日限定のオーガニックマーケットをご存知ですか? 今回は、水曜日の朝にだけ開催されるオーガニックマーケット(通称:水曜朝市)をご紹介します!
今回は、ロイヤルプロジェクトショップの近くにある「ロイヤルプロジェクトキッチン」をご紹介します。 その名の通り、ロイヤルプロジェクトのお野菜などを使った料理を堪能できるレストランです! 安心安全な野菜や果物で、いつもとは違ったお味のタイ料理を堪能しませんか?
みなさん、タイのロイヤルプロジェクトはご存知ですか? ラーマ9世(プミポン前国王)によって始まった、タイ王室が推進する農民を支援するためのプロジェクトです。 チェンマイには、ロイヤルプロジェクトのショップがいくつかありますが、今回は果物や野菜の種類が豊富なお店をご紹介します!
ソムタム(青パパイヤのサラダ)は、元々イサーン料理ですが、チェンマイのタイ料理店では、色々な種類のソムタムを食べることができます。 今回ご紹介する「ส้มตําอุดร(ソムタムウドン)」は、約29種類のソムタムがいただけるお店で、ガイヤーンも美味しいので、とても人気のお店です!
タイに来たらマッサージを受けたいと思っている方も多いと思います。 チェンマイで有名なのは、タイ古式マッサージ。指圧とストレッチを組み合わせたマッサージで、リラックスできること間違いなし! 今回ご紹介するのは、日本でマッサージの仕事をされている方の中でも評判のお店です。