
【チェンマイ】ニマンヘミンのペンシルカフェ「About Pencil」!
おしゃれが散りばめられていて、SNS映え間違いなしのカフェ「About Pencil」をご紹介します! ニマンヘミンのソイ7にあるこちらのカフェは、店舗もメニューも凝っていてどこで写真を撮ってもかわいい!お気に入りの1枚を撮りに行きませんか?
レストラン・カフェ・観光・お土産・スパ・タイマッサージ・ヨガやタイ語などについて、皆さんのチェンマイ(タイ)滞在に役立つ情報をお届けします!
おしゃれが散りばめられていて、SNS映え間違いなしのカフェ「About Pencil」をご紹介します! ニマンヘミンのソイ7にあるこちらのカフェは、店舗もメニューも凝っていてどこで写真を撮ってもかわいい!お気に入りの1枚を撮りに行きませんか?
旧市街エリアから程近い場所にある、日本食が食べられるお店をご紹介します。 ターペー門近くの「サクラ」は、低料金でボリューム満点! 日本の食堂のような親しみやすいお店です。 旧市街エリアで日本食が食べなくなったら、「サクラ」の定食はいかがですか?
チェンマイにラーメン屋はたくさんありますが、美味しいつけ麺を食べられるお店は多くありません。 「つけ麺55」は、日本国内にもグループ店舗がたくさんありますが、海外にも多く進出していて、タイだけで7店舗ある人気店! ぜひ訪れてほしいお店です!
ニマンヘミンのソイ13にある大人気の北タイ料理レストラン「Tong Tem Toh」をご紹介します。 日本人には「トーン」でお馴染みのお店ですが、タイ語で「ต๋องเต็มโต๊ะ(トーング テム ト)」という店名です。毎日行列がたえない大人気のお店で北タイ料理を堪能しませんか?
「忍者ラーメン」は、ラーメンだけでなく色々な種類の日本食を食べることができるお店です。 店内は日本ぽい作りで、流れているBGMも日本の曲なので、まるで日本にいるかのような雰囲気。 長期滞在者御用達のお店で日本の味はいかがですか?
日本人には「チムチュム」でお馴染みの鍋が、99バーツで食べられる大人気のお店をご紹介します。 こちらのお店は99バーツで食べ放題(飲み物は別料金)とあって連日大盛況! 暑いけどついつい食べちゃう値段と美味しさ! タイ式のお鍋はいかがですか?
みなさんカレーは好きですか? タイカレーが食べられるお店はたくさんあっても、日本のカレーライスが食べられるお店はどこに?という方のために、チェンマイで本格的なカレーライスが食べたくなった時にぜひ訪れてほしいお店「パパカレー」をご紹介します。
ニマンヘミンで庶民派の日本食処と言えば、ソイ3にある「スマイリーキッチン」です。 日本人経営のお店で、豊富なメニューと高くない価格帯でいつも混雑しています。 特に人気なのが、お昼に提供される日替わり弁当! チェンマイで日本のお弁当はいかが?
美味しいガイヤーンが食べられる「Cherng Doi Roast Chicken」(ไก่ย่างเชิงดอย)をご紹介します。 柔らかくてジューシなガイヤーンと辛さがマイルドなコーンソムタムはいかがですか?もちろん辛いソムタムもありますよ!
タイでは日本食ブームが続いていて、タイ人経営の日本食屋がたくさんあります。 今回ご紹介する「友達ラーメン」は、ラーメンだけでなく定食などもあり、長期滞在者には味・値段ともに満足できるお店。タイ人経営のお店でリーズナブルに日本食はいかがですか?