
【タイ語講座】タイ文字を学ぼう3[低子音字(対応字)/ロークラス(ペア)編]
今回は、タイ文字の低子音字23文字のうち、高子音字と対になる13文字を勉強していきましょう!高子音字と同じ発音なので、高子音字を覚えればそんなに難しくはないと思いますよ。しっかり高子音字を覚えてから低子音字を勉強することをおすすめします!
レストラン・カフェ・観光・お土産・スパ・タイマッサージ・ヨガやタイ語などについて、皆さんのチェンマイ(タイ)滞在に役立つ情報をお届けします!
今回は、タイ文字の低子音字23文字のうち、高子音字と対になる13文字を勉強していきましょう!高子音字と同じ発音なので、高子音字を覚えればそんなに難しくはないと思いますよ。しっかり高子音字を覚えてから低子音字を勉強することをおすすめします!
皆さんは、タイ料理のカノムジーンを知っていますか? 米麺にスープをかけて食べる料理で、チェンマイではレッドカレーがベースの辛口スープが多いです。 今回ご紹介するお店は、79バーツ(約268円)で食べ放題とあって、タイ人から絶大な人気を誇るお店です!
旧市街にある「うまくて号泣らーめん」は、日本人経営のラーメン屋さんで、いつでも安定した美味しいラーメンを食べることができます。 タイでは、いつも安定した味を提供してもらえるのはとても有り難いことなんです! 日本のこだわりラーメンを食べに行きませんか?
今回は、ロイヤルプロジェクトショップの近くにある「ロイヤルプロジェクトキッチン」をご紹介します。 その名の通り、ロイヤルプロジェクトのお野菜などを使った料理を堪能できるレストランです! 安心安全な野菜や果物で、いつもとは違ったお味のタイ料理を堪能しませんか?
みなさん、タイのロイヤルプロジェクトはご存知ですか? ラーマ9世(プミポン前国王)によって始まった、タイ王室が推進する農民を支援するためのプロジェクトです。 チェンマイには、ロイヤルプロジェクトのショップがいくつかありますが、今回は果物や野菜の種類が豊富なお店をご紹介します!
ハンドンにある「วัดอรัญญวาส(ワット アラン ヤ ワート)」 と、その背後の山にそびえ建つ白い仏塔「วัดพระธาตุศรีเมืองปง(ワット プラタート シー ムアン ポン)」 をご紹介します! 空の青と山々の緑が奏でる素敵なコントラストを、山の上の白い仏塔へ見に行ってみませんか?